サブ3.5の景色が観たい!アラフォーランナーのブログ

私は走る!子どもに依存し「子どもの為に生きる」事で苦しみ悩んだ時、RUNに出会い「自分を生きる」事を知った。私はRunner。ランナーとして「母親の役目」を果たす為に走る!

トレーニング計画【準備期6-1-1】リディアード式(eA式)マラソントレーニング 

スポンサーリンク

準備期4/8~5/19

 皆さん、ご機嫌いかがですか?ののです(*゚▽゚*)

寒の戻りで寒いですね。体調管理にお気をつけてお過ごし下さい。

f:id:powerofrun:20180409195350j:image

 

初心者に戻ったつもりで「ランニング」と向き合う為、読み始めた本。

まだ読み込みまではいきませんが、今までの自分のラントレーニングが

「デタラメ」だった事に気づきました。

基礎も、走り込みもスピード練習も好き勝手にやってたなぁ(笑)

もちろん楽しく走っていたので、「負」ではありません。

ただもっとランを楽しむ為に必要な事が、まだまだ沢山あると知りました。

 

特にこれから大事にしたいことは「ジョギング」

自分の「ゆっくり」は意外に「速い」

ゆっくり走ることは、実はかなりの技術や筋力が必要

 

1㌔7分から8分くらいのゆっくりで走れるテクニックを身に付けるべき。

 

私、1㌔7分から8分って超、難しい!!!

意識的にゆっくり走るって逆に我慢が必要だよなぁ。ついつい速く走りたい!!

考えてみたら、体感で1㌔5分から6分のスピードはなんとなく分かるようになったけど、7分って分からない・・・私の足りないものはここ。

 

ゆっくりジョギングの前にウォーキング60分とかできる自信ない(;_;)

まずは、ウォーキング60分を目指してみようと思います。

 

下記、トレーニング計画を立ててみました(初めて!)とは言っても、お目当てのレースから逆算しただけです(^_^;)

あくまで予定で、状況に合わせて調整していきたいと思います。(マジ大雑把(笑)

  

 

eA式 マラソン走力UPトレーニング

eA式 マラソン走力UPトレーニング

 

お目当てのレースは「大阪マラソン!」と言いたい所ですが・・・当たるか分からないし、初めてのコースよりも知ってるコースを狙いたいと思います。

本命は「いびがわマラソン」です。

(こちらも先着順エントリーの戦いがあります!絶対に負けられない戦い!)

この大会は去年PB(ネットタイム4時間5分26秒)を出した大会。

ここでサブ4リベンジしたい!

大会は11月12日(日曜日)ここから逆算。

 

準備期(2週間以上)

マラソンの土台となる基礎体力を養う

計画:予定 4/8~5/19 6週間

膝が完治していないので、様子を見ながら進めます。

基本、とにかく基本の「ウォーキング」中心で「ジョギング」へ繋げて行きます。

 

走り込み準備期(3週間以上)

「ゆっくり、そして長く」を意識し持久力をつける

計画:予定 5/20~6/30 6週間

ゆっくり走るLSDで基礎的な持久力を養う。

最終的には180分以上のLSD(できるかな(^_^;))

 

走り込み期(可能な限り長く)

本格的な走り込みを行い、距離・ペースの水準をあげていく。

計画:予定 7/1~9/1 9週間

ロング走とミドルペース走の反復

マラソンの基本走力のレベルアップ(この辺が好きな練習(*゚▽゚*)

 

プレ仕上げ期

スピード練習を取り入れ、筋持久力をつける。

計画:予定 9/2~9/29 4週間

坂道インターバルで負荷をかける

スピードを支えていく脚筋力を養う(インターバル嫌い!坂道は興味あり)

 

仕上げ期

量より質のトレーニングで、レースモードへ持っていく。

計画:予定 9/30~10/27 4週間

スピード刺激を与えてレースペースに慣れる

スタミナ、筋力、スピードの統合(ここまでたどり着けるのだろうか(^_^;))

 

調整期

レースに向けたコンディショニング。

計画:予定 10/28~11/10 2週間

疲労を抜き、適度な刺激を与えながら調子をアップさせる

(うーん、想像つかない、、、どうなってるんだろう私(笑)

 

以上、終わりです。

それでは皆さん、ご機嫌よう(*゚▽゚*)