サブ3.5の景色が観たい!アラフォーランナーのブログ

私は走る!子どもに依存し「子どもの為に生きる」事で苦しみ悩んだ時、RUNに出会い「自分を生きる」事を知った。私はRunner。ランナーとして「母親の役目」を果たす為に走る!

【第11回・ランナーのAshioto】あなたのRUNの足音を聴かせて下さい。(ランニング・足音・マラソン)

スポンサーリンク

皆さん、ご機嫌いかがですか?ののです(#^^#)

【ラジオ録画公開】

f:id:powerofrun:20190130143836j:image

先日のラジオ配信、聞き逃した方へ

お待たせしました(*^^*)

ツイキャスのマイページ欄で録画公開しました♫

「第11回配信」

ライブ履歴からアクセスして、お楽しみ下さい。

 

ドン!はいどうぞ(*^^*)↓

Live History - のの@RUN大好きアラフォーランナー (@nonoblog1231) - TwitCasting

 

Twitterのアカウント↓

お気軽にフォローして頂けたら嬉しいです。

twitter.com

 

ラジオ配信の趣旨についてはこちら↓

www.nono-no-blog.com

 

【ランキャス配信を振り返って】 

みかどさんがゲストに決まった時、

いつもに増してフォロワーさんの反応が熱くて、

コアなファンがいらっしゃるんだなぁと思いました。

 

ベテランランナーさんで、お歳も上なのに

「兄貴」とか「みかちゃん」「みかてぃ?」なんていう

呼び名もあって、話しやすくて親しみやすい方でした。

マラソン競技を「大人の運動会」と呼ぶ、みかどさん。

運動会は観てるだけでも、競技に出ていないこちらまで楽しくなる。

それが、みかどさんのツイートの魅力かもしれません。

 

※ランナー語録
体は一つしかない
怪我しないで走し続けることが大切。
 
Twitterは、「自分の退路を断つため」に使ってる。
自分に厳しく、ランと向き合う姿。
一方で
体が一番大事。怪我しないこと。
ランナー皆が怪我をしないで、楽しく走って欲しい。
 
ランキャスの中で何度も訴えてくれた優しい姿。
 
それが「兄貴」と呼ばれ、慕われる理由。
そんなみかどさんのAshioto、聴けて良かった。ありがとうございました。
 

【Ashiotoゲスト:みかどさん】

twitter.com

●ランを始めたきっかけ 

ダイエット

今より15㌔太っていて、ある日靴紐を結ぼうとしたら

お腹がつっかえた!

初めはウォーキングをしていたが、

そのうち「走れるんじゃね?」思い立ち

走り始めた。

ラン歴は14年

11年はただ漠然と走っていただけ。

太ったり痩せたりしながら、続けていた。

 

※ランニング

走っても痩せないのに

走るのをやめたら太る( 一一)

 

タイムを狙い始めたのは3年前から。

 

マラソン競技歴は3年

仲間にリレーマラソンに誘われて

走ったのがきっかけ。

その時、マラソン大会は

「大人の運動会・・・おもしれーぞ」と思った。

 

●RUNの魅力
自分は運動音痴で
ボーリングはできない。
体育の成績もいつも下から数えた方が早かった。
それでも、ランニングならできる。
 
運動音痴の自分でもできるのだから、
ランニングは誰でもできる。 

 

●どんな練習
みかどさんと言えば「どか走り」
 
お世話なってるチームがある。そのチームは
毎週土曜日、朝5時・・・なんとなーく集まって
なんとなーく走って用事のある人から消えていく感じ。
 
そのチームの練習コースは近所の一周14㎞緑道。
そこを2周~2周半走る。
ペース設定は2通り
「急行」コースを時計回り㌔5′30″程度
「各駅」コースを半時計回り㌔6′30″程度
大体は急行コースを走るが、
レース前の調整や距離を踏む時は各駅も走る。
 
土曜日のどか走りに加えて日曜日も走ってセット練習。
土日でトータル60㎞~70㎞距離を踏む。
平日は8㎞~14㎞を2日ほど。
月間走行距離は平均300㎞
 
ポイント練習はほどんどしない。
ただし、レースの一週間は
地元の月例マラソンで10㎞の全力走をする。
 
みかどさんのランニング仲間曰く 
「サブ3までは特殊な能力は必要ない」
「質より量」
 
 

●今後の目標 

サブ3

去年の3月のフルマラソンでPB3時間16分がやっと出せた。

ただ、後半失速してのPBだったから悔いが残った。

今年3月の同じフルマラソン大会でサブ3を目標に

夏の間に走り込みをした。

7月は400㎞の走り込み、

8月.9月にはフォーム改善のひらめきがあった。

足音のしない走り方や上体・肩の使い方を意識。

うまい腕振りができると脚に力が伝わる感覚をつかんだ。

※腕振り→肘を引かない。拳を振り下ろすイメージ。

 

口での説明は難しい。

 

自分でやってみないと分からない。

腕の振り方を自分でいろいろやってみると、

自分に合った振り方にしっくりくる瞬間があるかもしれない。

 

フォーム改造に取り組んで、

11月のフルマラソンで3時間6分を達成。

来月のハーフマラソンは85分切り

そして

3月のフルマラソンでサブ3を目指す。

  

●ランから学んだこと 
体は一つしかない
だから怪我しないで走し続けることが大切。
 
ランが「体を大切にしなければならない」ということを教えてくれた。
走れなければ何もない。
可能な範囲であれば、怪我と付き合いながらのランもあるけれど、
やっぱり怪我がないことが一番。
 
一昨年は怪我で走れなかった。
夏の間走れなくて体重は増えるし、ストレスも貯まる中で
「体を大切にして怪我をしないこと」を強く思った。
 
スピードより、距離より、なにより怪我しないこと。

 

●ランを始めたばかりの方へ

ランにはいろんな楽しみ方がある。

フルマラソン トレイル リレーマラソン・・・

いろんな走り方を模索しながら、

結果としてタイムを狙ってもいいし、

その他の可能性を広げてもいい。

そこでもし、タイムを追求するなら

「怪我に注意」

 

真面目に練習をやってると

必ず!すごく調子がよくなるときが来る。

走れば走るほど走力が上がって、タイムも上がる。

だから、走るのが楽しくてもっともっと練習したくなる。

どんどん走っちゃう。

 

そこが!

一番怪我をする時。

 

確かにやればやるほど、レベルアップできるけれど、 

一度にレベルアップできるスピードには「限りがある」

だから、注意。

 

怪我してから得るものもあるし、

誰もが通る道かもしれない。

でも、怪我は遠回り。

 

怪我なく、楽しく走りましょう。

 

【みかどさんへ質問Q&A】 

Q1.レースの時、どうして上から下まで赤一色?

A.知り合いに「赤い彗星」というワインを飲ませてもらった時、

「これ飲んだら、赤い格好をしてこい」言われて、

身近にある「赤」をかき集めて、全身「赤」で走ったら、妙にウケた。

ゴールする瞬間に「鮮やかな赤いウェアのランナーが入ってきました」と

アナウンサーが実況してくれた。

とにかく「目立つ」から。

f:id:powerofrun:20190130104916j:image

ガンダムキャラクターにかけてタイムへ願掛けもある。

 

★全国のランナーの皆さん、マラソン大会で「赤いランナー」を見かけたら、

それは「みかどさん」かも?しれません(^^♪

 

Q2.Twitter内で有名な「晴れ男」の話

みかどさんが天気予報のツイートを始めると、

ターゲットレース日の予報が「雨」でも

その雨が前後にズレます。

みかどさんがまるで動かしてるみたいに雨降りが前倒しになったり、

先送りになったり。

あれは本当にびっくりします。

 

A.3年前レースに出始めてからずーと、自分が出るレースは必ず晴れ。

これまでのレース出場回数は20回ほど。

唯一去年の松本マラソン大会が前日の台風で中止になったけれど、台風の影響で電車が動かなかった為中止になっただけど、当日は台風一過で「晴れ」だった。

レース当日の朝、土砂降りで会場に行く途中、100m先も見えない状態だったのに、みかどさんが会場について、スタート30分前には雨が止む。

みかどさんがゴールしたら雨が降り出した時もある。

 

強運?の持ち主かと思いきや、抽選系は一切当たらない。

東京マラソンは当たらない。

システムエラーで記録証が出なかったり(1000人に4人の割合)

どこかでバランスは取れていると思っている。

 

これからもみかどさんの「晴れ男伝説」に注目です。

 

Q3.みかどさんにとってTwitterってなんですか?

A.Twitterは

「自分の退路を断つため」に使ってる。

ツイートすると、言い訳できない。 

週末のどか走りの時、その日は調子が悪くて「今日は止めとこうかな」と思っても、 「どか走りツイート」をする為に走る。

ツイートすることで「土曜日はどか走り」を実行する。

サボれない。

 

Twitterはランナー同士の練習熱を上げてくれる。

お互いが刺激しあっていいことではあるけれど、

一方で練習熱を煽ってる部分がある。

結果、

怪我をしてツイートできなくなって、

ツイートしなくなった人がいる。

 

そんなランナーさんが、今、どうしてるのか?

気になっていて、

大げさかもしれないけど

練習熱を煽った事への一旦の責任を感じてる部分がある。

 

Twitterは「つぶやき」だから、

いい意味で・・・自分勝手なことを書くだけだから

ある程度、流すことも必要。

受けとめ過ぎないことが重要。

その境界線が難しいけれど、

自分の体はーつだから。

自分が怪我をしないように頑張ればいい。

 

 

Q4.レース中なにを考えてる?

A.レポののネタ。考えない。くだらないことを考える。

※レース中は考えすぎると、体の糖分や酸素が脳に使われて、

体を動かすエネルギーがなくなるから、あまり考えないほうがいい。 

 

Q5.ラン後のケアはどうしてる?

ケア、足のうら脹ら脛や太ももの裏をよくマッサージする。

内側も張るので「しこ」を踏んだりする。

 

Q6.レース前・レース中の補給は?

A.レース前はウィダーinゼリーを1本。

レース中の補給は10km・20km・30kmでエネルギージェル。コース内のエイドでは水・もしくはスポーツドリンクを補給する。

 

 

 

以上、おわり。

チョキン・パチン・ストン

それでは皆さん、ごきげんよう゚(^^)/~~~

 

●お願い●

ブログ村ランキングに参加してます。

ポチッとして頂けると励みになります(*^^*)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

こっちもよろしくです(*^^*)↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村