サブ3.5の景色が観たい!アラフォーランナーのブログ

私は走る!子どもに依存し「子どもの為に生きる」事で苦しみ悩んだ時、RUNに出会い「自分を生きる」事を知った。私はRunner。ランナーとして「母親の役目」を果たす為に走る!

続・インターバル走(後)【プレ仕上げ期4-1-2】リディアード式(eA式)マラソントレーニング記録

スポンサーリンク

皆さん、ご機嫌いかがですか?ののです(#^^#)

【RUNトレーニング記録】

アップjog3km

インターバル200m×10本 40秒/リカバリー90秒

ダウンjog5km

f:id:powerofrun:20180904194929j:image

 私は、インターバル走をまともにやった事がありませんでした。

過去に一回だけ、真似事みたいなインターバルやった事があったのですが、それはもう苦しくて、できませんでした。(5本中3本しかできなかった(¯―¯٥))
それからは、インターバルをやった人のラップを見るだけで息切れしそうな気分になったり、1000m5本とか、文字で見るだけでも苦しくなる・・・それに難しそう(T_T)
人がやってるのを見てるだけで満足でした。
 
そんな私が、インターバルデビュー。
できるかなぁ?と昨夜から緊張。
朝スタートしてアップjogの時も、なんだかドキドキ。
大会のスタート前みたいな気持ちでした。
 
予定は200m×10本 51秒/リカバリー90秒
5kmの持ちタイム、22分25秒から、
レースペース1km4分30秒。そこから200mのタイムを51秒としました。
設定距離も本数も、一番負荷が軽いのから始めます。
 
インターバル走について、事前に予習もしました(*^^*)↓

www.nono-no-blog.com

●私のインターバルの目的●

・スピードを支えていく脚筋力を養う

・心肺機能に刺激を入れて

「仕上げ期」レースペース適応の準備

・インターバルがどんな物なのか知る

 

いざ出陣!!

 

f:id:powerofrun:20180904131432j:imagef:id:powerofrun:20180904131435j:image

 

1本目→「38秒」

?????えつ????駄目じゃん!51秒の設定なのに!

突っ込み過ぎた💦どうしよう?

次で、もうちょっと緩くしよう!

 

2本目→「41秒」

ヤバッ!!51秒が分かんねぇーーーー!

どうしよう、どうしよう??

このままだと、10本もたない(¯―¯٥)

 

3本目→「43秒」

ムーリー!!ムリムリムリ(ヾノ・∀・`)ムリムリ

できない、51秒ができない。失敗だ!

どうしよう、どうしよう、どうしよう???

もう後には引けない( TДT)

 

最後まで、もたなくてもいい。

「40秒で押し切ろう!!!」

やれる範囲でやってみよう!

 

・・・後は、気合の押し切りでした。

 

結果は、押し切れた!最後までもった!(๑•̀ㅂ•́)و✧

ペースアップは思わぬ誤算でした。

夏の走り込みの成果であれば、嬉しい誤算です。

でも、200mの距離が足りてない(^_^;)

 

設定ペースができない。距離が足りない・・・

結果オーライではあったけど、

 

なんだか、ほろ苦いインターバルデビューでした。

 

クールダウンjogでは、緊張感から放たれて、できて良かったという安堵感。

そして達成感から込み上がる高揚感が心地良かった。ε-(´∀`*)ホッ

これは、他のトレーニングとは違う感覚。体感できて嬉しかったです。

 

負荷がかかって、若干プルプルしている太ももにニヤけてしまう自分。

HENTAIかよ!!(笑) 

【続・インターバルトレーニング】

前半のインターバル走の予習として、

長距離走で必要な最大酸素摂取能力を養う為には、インターバルトレーニングやLSD等による心肺(呼吸)・循環機能のアップが必要である。

としました。

 

●実際にインターバル走をやってみて、分かったこと。

1.疾走と緩走を繰り返し、心拍数を上げ下げして走る事によって、酸素摂取能力を養うことになるのだと思いました。

 

2.太ももへの負荷のかかり方が、脚筋肉を養うことに繋がると体感しました。

 

3.リカバリーについて

最後の3本、キツかった゚(;´Д`)ハァハァ

疾走については押し切りができましたが、緩走(リカバリーのjog)は本数が増える度にキツさが倍増して行きます。

始めは余裕の90秒だったのが、最後の90秒は時間が足りない(^_^;)

もっと長く休憩したくなる。(なんとか90秒を死守しました)

ここで萎えてしまうと100秒、120秒と遅れる一方でしょう。

 

トレーニングの基本としては、途中のペースダウンやjogが遅れる事はNG。

疾走も緩走も最後のまでこなしてこそのトレーニング。

 

以上の事を踏まえて、次回のインターバルに活かしていきたいと思います。

 

初めてのインターバル 

緊張した!

ドキドキした!

焦った!

開き直った!

やりきった後の高揚感が気持ち良かった

\(^o^)/

 

チョキン、パチン、ストン

それでは皆さん、ご機嫌よう\(^o^)/