サブ3.5の景色が観たい!アラフォーランナーのブログ

私は走る!子どもに依存し「子どもの為に生きる」事で苦しみ悩んだ時、RUNに出会い「自分を生きる」事を知った。私はRunner。ランナーとして「母親の役目」を果たす為に走る!

トレーニングの原則その4とジョギングフォーム【準備期6-6-1】リディアード式(eA式)マラソントレーニング記録

スポンサーリンク

皆さん、ご機嫌いかがですか?ののです(#^^#)

【RUNトレーニング記録】

ゆるジョグ60分

f:id:powerofrun:20180514143139j:image
雨予報だったけど、朝はまだ降っておらず、
雨が降り出すまえに走らなきゃ!と外に出ました。

ave㌔7分ペースを意識してのジョギング。

ウォーキングやスロージョギングに比べたら・・・「速い!(笑)」やっとランニングらしくなって来たかなぁと思います。

ジョギング中は、いろんな人とすれ違います。ウォーキングやランニング・犬の散歩。皆さん早起きです(*^^*)

でもこの日、びっくりする人がいました。

なんと

ビールを片手に犬の散歩。それも大きな大型犬!ビールは500mlだし、ワンちゃんは超デッカイし、朝だろ?今、お酒?怖いだろ(*_*)

世の中、いろんな人がいるものです。 

【ジョギングフォーム】

いよいよ、ジョギングが始まったことから、ジョギングのフォームについてアウトプットしておきます。

ウォーキングやスロージョギングのおかげで、「背筋がまっすぐ空に繋がる感じ」のイメージが自分にインプットされている実感があります。

体幹をまっすぐ上に保つ。ペースがゆっくりの間は大丈夫だけど、ペースを上げた時に崩れやすい。ペースの上げ下げに関係なく、フォームを保てるようにして行きたいと思います。

●脇●

適度に開く。余裕が無いと横振りになってしまう。開きすぎると力が分散してバランスが悪くなる。

●体幹●

余計なエネルギーを使わないようにする為、体幹がぶれないようにする。

●肩・腕●

肩はなるべく固定、前後に動かさない。腕は後ろに引く。

※ウォーキングを基本的には同じ。動きの大きさ(高さや長さ)が違うだけ。

【トレーニング7大原則・その4】

一度に長い距離を走ることを恐れない

・まずは走れる距離を伸ばすこと優先する。ペースアップは長い距離が余裕をもって走れる様になってから。大切なのは余裕度。

・ゆっくりとしたペースのままで、まずは確実に走れる距離を伸ばす。距離を伸ばさずにペースだけあげても行き詰まる。

・最終的には「コツコツ積み重ねる」ことと、「一度により長く走る」ことの両方が必要になる。

 

リディアード式ラントレーニングでは、とにかく余裕度をもってトレーニングにあたる。余裕度の幅を広げることが、無理のない負荷をかけて走力を向上させる。とあります。

 練習をする以上、すぐに効果を求めたくなるのが普通です。効果を感じたいし、早く「結果を出したい」「速くなりたい」

でも結果を求めすぎて、段飛ばしのトレーニングにならぬよう、気を付けて行きたいと思います。

チョキン、パチン、ストン

それでは皆さん、ご機嫌よう(^^)/

●参考本● 

eA式 マラソン走力UPトレーニング

eA式 マラソン走力UPトレーニング

 

 過去のトレーニング原則↓ 

www.nono-no-blog.com