サブ3.5の景色が観たい!アラフォーランナーのブログ

私は走る!子どもに依存し「子どもの為に生きる」事で苦しみ悩んだ時、RUNに出会い「自分を生きる」事を知った。私はRunner。ランナーとして「母親の役目」を果たす為に走る!

トレーニング計画、準備期を振り返る【準備期6-6-4】リディアード式(eA式)マラソントレーニング記録

スポンサーリンク

皆さん、ご機嫌いかがですか?ののです(#^^#)

【RUNトレーニング記録】

ゆるジョグ60分

f:id:powerofrun:20180518153347j:image

今日は寝坊しました(ToT)通常は4時30分起きで

5時スタートです。

今日、起きたのが5時30分(^_^;)

悩みましたー「もう、今日はやめておくか・・・」

でも、体調はいいし脚が痛いわけでもない。

走らない理由がない・・・午前中、用事はあるものの、

1時間なら十分巻ける(笑)走るしかなかった。

平日の朝、1時間もずれると人の雰囲気も違います。

この時間は犬の散歩が多い。またワンちゃん同士の触れ合いの傍ら

飼い主同士が話し込む姿もありました。平和な光景に癒やされます。

でも、ワンちゃんのウンチが落ちてる(-_-;)

踏んだらどーすんの!危ない危ない!ちゃんと持ち帰って欲しいな。

【準備期6週間を振り返る】

準備期は6週間(4/8~5/19)↓

www.nono-no-blog.com

これから大事にしたいことは「ジョギング」

1㌔7分から8分くらいのゆっくりで走れるテクニックを身に付けるべき。

これを目標にウォーキング→スロージョギング→ゆるジョグとトレーニングを実施しました。そして↓

f:id:powerofrun:20180518153402j:image

ave㌔7分半ペースで走れるようになりました!!嬉しい(*^^*)

このジョギングがランニングの基本!肝に命じて、今後のトレーニングに活かして行きます。

膝の痛みについては、ほとんどありません。ただ、現段階ではスピードを上げて走っていないので、痛みが出てないだけかもしれません。

ave㌔6分弱で走ると痛みがあったので、そのペースで走っても痛みが無ければ完治と言えるかな。

来週からはave㌔6分のジョギングを始めるので、そこで確認です。

どうか、痛くありません様にm(_ _)m

腸脛靭帯炎のケアについては↓

www.nono-no-blog.com

①筋膜リリース

②中殿筋トレーニング

③足裏トレーニング

を続けています。

③の足裏トレーニングは続けた成果か?「土踏まず」のアーチがしっかりしてきたような気がします。足底筋膜炎にも効果があるようなのでお勧めです。

 

6週間前、㌔7分ペースが分からなかった自分。

今、㌔7分ペースを習得した自分。振り返ってみて充実感があります。

「段階を経て、走るための準備をする」の体験ができて良かったです。

でも正直、これで本当に速くなれるのか?不安は残ってます。それが分かるのはまだまだ先の事。数カ月後振り返った時、今のような充実感が得られるように、一つずつ進めて行きます。

【ランナーは、ぼっち派】

先日、twitterでアンケートを取らせて頂きました♫(ご協力ありがとうございます)

自分で言うのも変なんですが・・・私、「変り者」なんですよね。人からも「ちょっとなんか違う」とか言われる時があります。

「変り者」って少数派かと思っていたのですが・・・twitterでみかける皆さんも「変り者」のにおいがする(笑)特にランナー(*^^*)

で、聞いてみたんですよ。皆さんも私と同じ「ぼっち派」なんじゃないかと確認です。

https://twitter.com/PowerOfRun1149/status/996751957049028615

そして、結果!見事に皆さん「ぼっち派!!」おもろい\(^o^)/

すみません、勝手ながら皆さんも私と同じ「変り者」とさせて頂きます。

ランナーには「変態」「変人」は褒め言葉なので「変り者」も当たり前ですね(笑)

雨の中喜んで走ったり、ワラーチで何十キロも走ったり

早朝から走って・仕事終わって走って、あのきっついインターバルやったり、

走ってる途中転んで大怪我しても走り続けたり。おかしいでしょ(笑)

でもそこがいい(*^^*)

これはランナーだけに限らず、twitterでフォロアーさんを見ていると、

「ぼっち派」って「自分に真剣」なんだなぁと思います。

私もその仲間入りできて光栄です♫自分に真剣でありたい。

マラソンって結局「1人」だし「自分との戦い」は、ぼっち派には魅力的なんですよね。その魅力を共感できるtwitterのツイートは、励みになったり癒やしになったり。これからも楽しませてもらいたいと思います。

チョキン、パチン、ストン

それでは皆さん、ご機嫌よう(^^)/