サブ3.5の景色が観たい!アラフォーランナーのブログ

私は走る!子どもに依存し「子どもの為に生きる」事で苦しみ悩んだ時、RUNに出会い「自分を生きる」事を知った。私はRunner。ランナーとして「母親の役目」を果たす為に走る!

仕上げ期開始・脚筋力(中殿筋)【仕上げ期4-1-2】ビルドアップ・トレーニング記録

スポンサーリンク

皆さん、ご機嫌いかがですか?ののです(#^^#)

【RUNトレーニング記録】

ビルドアップ走10km

https://twitter.com/PowerOfRun1149/status/1046867711777693697

 

さぁ今日もがっつり、かっ飛ばします♫

3分ウォーミングアップ↓(ラジオ体操第一)を済ませて出陣です(笑)

www.nono-no-blog.com

f:id:powerofrun:20181002131058j:image

 

イメージは5′45″→5′→4′45″→4′30″→最後1㎞だけ4′15

実際は5′→4′40″→4′30″

 

あちゃー!

5′で入っちゃったよ私(¯―¯٥)

どうすんの?

 

ペース維持だけは死守しようと決めました。

自分の呼吸と向き合います。

苦しいけど・・・耐えられる呼吸を保つ。

この呼吸の幅(最大酸素摂取量)を広げる為に

心肺機能の強化が必要となるのだろう。と思いました。

 

幸い、少しずつだけどペースが上げられてる

自分の脚に信頼を寄せて「一緒に走りきろう!」と

黙々と走る。

 

4′を切るペースだと、ペースを上げられる幅が限られてきます。

だから10″のペース幅が妥当なのかなと感じました。

 

ペースの落ち込みなく、最後上げきれた点で今日のビルドは良しとします。

 

走ってて筋肉の動きで感じたこと・・・

「中殿筋」


腸脛靭帯炎(ランナー膝)の改善法 ②トレーニング【中殿筋】(ランナーズニー)

これは私が、

腸脛靭帯炎になって、完治するために始めたトレーニングです。

腸脛靭帯炎は完治していますが、

右・左各30回ずつ1日1回続けています。

f:id:powerofrun:20181002211128j:image

 

「おしりの横の筋肉(中殿筋)」

腰の位置を高くして下半身の動きをキープする為に、

この筋肉が使われているような?感覚がありました。

故障完治の為に始めたトレーニングでしたが、

ここに来て「脚筋力アップ」に役に立ったかもしれません。

 

憎きあいつ「腸脛靭帯炎」ランナーを苦しめるヤツ。

原因は患部だけにとどまりません。

「過回内」の原因説は有力だと私は思っています。

下記ブログの3つのことの他に

足首を回して柔軟、おしりのストレッチ。

入念に行います。

腸脛靭帯炎に苦しむランナーの皆さんの症状が少しでも軽くなりますように。

www.nono-no-blog.com

 

www.nono-no-blog.com

【トレーニング計画・仕上げ期開始】

f:id:powerofrun:20181002162358j:image

f:id:powerofrun:20181002131107j:image

 仕上げ期開始

量より質のトレーニングで、レースモードへ持っていく。

計画:予定 9/30~10/27 4週間

スピード刺激を与えてレースペースに慣れる

スタミナ、筋力、スピードの統合

 

いよいよです。

本命レース11月11日(日曜日)いびがわマラソンに向けて

「仕上げ」

ただ、ただ、このレースの為だけに

ここまでトレーニングを重ねて来ました。

2週目の30km走から→インターバル走、

これが勝負です。

そして、5kmペース走でレースタイム設定の目安を立てます。

この負荷に耐えられる脚を作ってきたはず!

自分を信じます。

 

ここを乗り越えてスタートラインに立ちたい。

 

そして・・・見て下さい・・・

LSDが1本だけです。

ウ、ウ、ウレシイ(^_^;)

シーズン開始!「脚づくりのLSD」は一旦封印です(*^^*)

 

朝ラン生活5年。

寝起きではスピードが出ず、

ave5′を切ることは半分あきらめていました。

でも、今回と前回のスピード走でave5′を切る事が出来ました。

初めての事です。

(ワンピースで言えば「新世界」笑)

 

「走力」の底上げが出来た。

これはLSDのおかげだと思いたい。

 

ゆっくり走り続けることは不安だったけど・・・

やって良かった

Long Slow Distance

スキナノ?キライナノ?゚┐(´д`)┌ヤレヤレ

   

チョキン・パチン・ストン

それでは皆さん、ご機嫌よう\(^o^)/