サブ3.5の景色が観たい!アラフォーランナーのブログ

私は走る!子どもに依存し「子どもの為に生きる」事で苦しみ悩んだ時、RUNに出会い「自分を生きる」事を知った。私はRunner。ランナーとして「母親の役目」を果たす為に走る!

【14】サブ3.5へのRUNトレーニング記録

スポンサーリンク

皆さん、ご機嫌いかがですか?ののです(#^^#)

f:id:powerofrun:20190228213523j:image

 

【2月の練習】

2月の走行距離は149.5kmでした。

予定より100kmも少ない距離です。

完全に練習不足となりました(-_-;)

f:id:powerofrun:20190228213152j:image

【RUNトレ中断】

2月の第一週トレーニングの後、

湿布かぶれと親知らずの虫歯による痛みで、

RUNトレーニングが中断となりました。

私の親知らずは8割が埋まっている状態。

わずかに表面にでていた表面の部分が

虫歯になってしまい、周りの歯や歯肉に炎症が起きて

激痛

抜歯も埋まっている歯を半ば無理やり抜いてもらって

抜歯後も・・・

激痛

 

Twitterでフォロワーさんに心配かけるといけないので

ランオフのご連絡ツイート。

https://twitter.com/nonoblog1231/status/1095284301300518912

 

それからひたすら安静。

走りたくても走れないというか・・・

痛みに耐えるのに必死でした。

 

痛み止めが効く時間を見計らって食事をしたり、睡眠をとったり過ごしながら、

「あー、練習が止まっちゃった」

「今月は仕上げ期間」

・30㎞走で今の走力を確かめたかった。

・もう一回くらいはLSD180分で脚を追い込んでおきたかった。

・ポイント練習で心肺機能への刺激入れや強化もしておきたかった。

 

揖斐川マラソンが終わってから、これまでの練習で、

練習をすればするほど、サブ3.5への自信は無くなっていた。

練習の中で自分の求めている「余裕度はない」

サブ3.5と自分の走力の身の丈が合っていないと感じてた。

だから

「この4か月の練習ではまだ足りない」

「もっと練習がしたい」と思っていた。

 

それなのに

練習ができない。

 

私は性格上「こう!」と決めたことは

「こうでなければならない」と考えるタイプ。

悪い意味で「完璧主義者・堅物」です。

そのせいで自分の娘に理想を求めて、

娘を苦しめ自分自身も苦しんだ時期がありました。

完璧主義者である原因は

自分に自信がなく、

「人に認められたい」という承認欲求の為だった。

 

ランニングのおかげで、

私は自分で自分を認めることできるようになりました。

単純に走ることが大好き。

そして、好き以上に

ランニングは私の中で自己肯定感を高めてくれる

大切なものなのです。

 

計画どおりに練習ができなくなったことで・・・

「もうだめだ」「やっぱりだめだ」

自分を否定する過去の自分に引き込まれそうな不安がよぎりました。

 

 

そんな中、Twitterのランツイートを見ていたら

以前から私のブログを読んでLSDを始めてくれたフォロワーさんが

LSD180分

30㎞走をやっていた。

私が練習したかったメニューです。

 

他のフォロワーさんのツイートでも、

私の理想とするLSDをする人。

普段あまりLSDをされていないフォロワーさんがLSDをしている

ツイートをみかけました。

 

Twitter、ブログを始めてもうすぐ1年。

この1年の間に「いいね」や「コメント」

「ランナーのAshioto配信」で、

気の合う仲間ができました。

ランレベルに関係なく、互いを応援しあえる仲間

ツイートを見ていると・・・

あたかも自分が走っているかのような気持ちになりました。

 

走ってる時はもちろん、みんなと走ってる気持ちではいたけれど、

走っていなくても一緒に走ってる気持ちになれました。

一緒に走る仲間がいる!帰る場所がある!

 

有難かった。

 

今までの練習に無駄なことなんてなくて、

確かに積み重なっていることを実感して、元気になりました。

 

練習が順調でもそうでなくても

どんな練習をしていても「走る」ことには変わりはない。

 

今回のことで、融通の効かないこの私が

「しょうがない、まいっか」と

気持ちを切り替えることができて、学びと成長がありました。

 

会ったこともないSNS上でのランナーさんとの繋がりだけど、

出会えて良かった。

感謝します。

 

【RUNトレ開始の準備】

気持ちを切り替えたところで、歯の痛みも和らいで、

8日間のランオフ期間を経て、RUNトレへの準備を開始。

 

2/16ウォーキング90分

さぁ、ここからどう立て直そうかなぁ。

調整レースで入れておいたハーフマラソンはどう走ろうか?

できればペースを意識したい。できるかな?

休み過ぎた脚がどんな感じなのか確認しながら歩きました。

 

2/17ウォーキング120分

前日のウォーキングで思いのほか歩けた。

疲労もさほどキツくない。

ウォーキングなら負荷を上げても大丈夫。

いつもプチトレイルしているお山へgo!

ウォーキングでお山を4往復(4本)強。

9㎞、120分かかりました。

(このペースでLSDしてる人がいるんだよなぁ、スゲーなぁ)と

改めて超スローペースで走る人を尊敬します。

お山のおかげで、無理なく負荷をかけることができました。

 

2/18つなぎjog

さぁ、いよいよジョギングしてみよう。

ウォーキングの疲労抜きも兼ねて、

いつものつなぎjogペースでジョギング。

 

よしよし、走れるぞ。

幸い、脚の不調で走れなかったわけではないのだから、

思いのほか楽にラントレ再開できそう。

良かった。

名古屋ウィメンズマラソン、まだ勝負できるかもしれない。

そんな希望が持てました。

 

2/20ビルドアップ走

4日後は調整レースのハーフマラソン。

ペースを意識して走りたい。

走っても大丈夫なのか?走力の維持ができていれば、

レースはペース走で走る。

走力の確認の為、ビルドアップする。

f:id:powerofrun:20190228204932j:image

f:id:powerofrun:20190228205247j:image

 

2/22つなぎjog

ビルドアップで走力は維持できていると確認できた。

ハーフレースはペース走で行く。

設定ペースは4′45″~4′30″と決めた。

気合入れの1km刺激走。

f:id:powerofrun:20190228205027j:image

口の中、血の味がした。

この日は抜糸の予定。

歯を抜いた場所が開いたかとビビりました(~_~;)

 

【調整レース・ハーフマラソン】

21㎞ペース走(設定4′45″~4′30″)

https://twitter.com/nonoblog1231/status/1099518638426472448

 

走れることが有難い。

仲間に出会えたことが有難い。

感謝を込めて走りました。

 

名古屋ウィメンズマラソンをどう走るか?

決める為の調整レース。

目標は

・周りのペースに流されない

・設定ペースを落とさない(一定ペースを守る)

・余力が残ればベスト

 

f:id:powerofrun:20190228152607j:image

 

スタート直後、どんどん周りに抜かれる抜かれる。

流れについて行きたい衝動に駆られる。

でもついて行ったら、

15㎞以降、もたない(ペースが落ちる)ことは分かっている。

 

勝負は15㎞から。

だから無駄にエネルギーは使わない。

慎重にラップを刻みました。

 

10㎞を過ぎて、

今まで楽に呼吸ができていたけれど、

少しだけ息が上がってくる。

でもまだ苦しくはない。

あ、もう半分なんだ早いなぁと思いながら、

体も温まり脚の動きがスムーズになったところで

ここでもう一度、ペースを上げたくなる。

騙されちゃダメ!飛ばせそうなのは勘違い!

飛ばしたって失速するだけ。

ここで気を引き締め、

気持ち抑えめにラップを刻みました。

 

15㎞少し手前から、

息が苦しくなってきます。

我慢の時間になってきました。

でも10㎞走よりは楽。

丁寧にラップを刻んできた。

予定通り。このラップを崩さない。

目の前の人を少しずつ少しずつ拾っていく。

ここが一番集中していたと思います。

息苦しかったけれど、呼吸のリズムと脚の動きが丁度良かった。

呼吸を頑張りながら、もう一人の自分「脚」も連携して頑張った。

心(心肺機能)と体(脚)が一体化した感じがして気持ちよかった。

 

気が付けば、あと3㎞。

フッと集中がとけて、急に我に返った感じがした。

視界が広がった。

我に返ったら

トイレに行きたい

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

スタート直後、トイレに行きたかったんです!

スタート前に2回もトイレに行ったのに、

スタートラインに並んだら、

またトイレに行きたくなったのです。

スタートして5㎞の間、すごーく悩みました。

コース途中のトイレにいくか。

コースアウトしてコンビニのトイレをお借りするか。

私ね、よくあるんですよ。これ。

特に10㎞レースの時。

いつもは、5㎞ほど走ると一旦尿意が遠ざかるのです。

10㎞ならそのままゴール。

でも今回は21㎞

案の定、5㎞くらいで一旦尿意が遠ざかったので、そのまま走り続けた結果

ラスト3㎞で再び甦った

尿意

カンベンシテクレヨ

アトチョット、マテナイカナァ(TдT)

どうしよう、どうしよう。

トイレまであと3㎞

あー、バカバカバカ、私のバカ。

なんでトイレなの!

一番大事な時なのに。

最後は余力を確認する為にも

スパートをかけたい。

トイレまであと2㎞

あー、あと2㎞、ペースアップできる!

余力はある!

ペースアップすれば97分いけるかも。

でも、力をいれたら・・・

ダメダメ、出ちゃダメ!

タノムヨ、ワタシ

トイレまであと1㎞

いける!いける!

ラストスパートいける。

最後は最速ラップで終わりたい。

いってみるか!

力を入れてみた!

で・出ちゃう

Σ(゚д゚lll)ガーン

出ちゃう

Σ(゚д゚lll)ガーン

 

今日は大事な大事な復帰ラン。

このあとTwitterで復活ランのツイート予定。

なのに、なのに

失禁なんてダメ!

 

力を入れたせいで、尿意が最高潮。

あと500mのところで30mほど歩いてしまいました。

 

後ろから抜いていくランナーさんが

「頑張れ!あと少し!」と声をかけてくれます。

脚が攣ったのか?どこか調子が悪いのか?と

心配して声をかけてくれたことと思います。

ランナーさんはホントに優しい。

 

でもね、

ちーがーうのーーー(´;ω;`)ウゥゥ

トイレに行きたくて走れないの。

走ると振動が・・・

(;´д`)トホホ…

 

尿意の波がおさまったところで、

ソロリソロリとゴール。

ラスト1kmはレース中、

一番遅いラップ(TдT)

そのままトイレに一目散

私のフィニッシュはトイレの中でした。

レースの後の開放感って

こんなんだったっけ?

 

あーあ、かっこわる

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

えーっと、

もう、穴があったら入りたい気分なんですけど・・・

一応まとめます(^o^;)

 

今回の復帰レース、調整レースとしては大満足。

・設定ペースを守れた。

・ペースを落とさず走り切れた。

・最後は余力を残すことができた。

↑不本意ながら(笑)

 

本当はもう少しスピードを強化しておきたかった。今後、ハーフは95分を目指したい。

 

思わぬ休足を強いられて、練習不足は否めない。

目標変更も考えたけど、変更したらきっと後悔する。

だから

名古屋ウィメンズマラソンは「サブ3.5」に挑戦します。

 

チョキン・パチン・ストン

それでは皆さん、ご機嫌よう\(^o^)/