サブ3.5の景色が観たい!アラフォーランナーのブログ

私は走る!子どもに依存し「子どもの為に生きる」事で苦しみ悩んだ時、RUNに出会い「自分を生きる」事を知った。私はRunner。ランナーとして「母親の役目」を果たす為に走る!

ランニングの基本・ジョギング【準備期6-5-1】リディアード式(eA式)マラソントレーニング記録

スポンサーリンク

皆さん、ご機嫌いかがですか?ののです(#^^#)

【RUNトレーニング記録】

ゆるジョグ60分

f:id:powerofrun:20180511210345j:image

風邪をこじらせ、1週間ぶりのラン♫この日を待っていました(*^^*)

体の重さはあるけれど、ランできる嬉しさで外に出ました。

 

スロージョギングについては、最後まで「気まずさ」は残ったものの(笑)

「ゆっくりペースを保つ」という意識付けができるようになりました。

ついつい、自分の気持ちいいペースで走りがちな気持ちを抑えて「ゆっくりペース」で自然に走れる様になったと思います。

スロージョギングのペースはave㌔9分ペース。いやー、気まずかった・・・走っているのに、早歩きの人には勝てないようなペース(^_^;)

f:id:powerofrun:20180511143840j:image

【さぁ、いよいよジョギング!】

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

やっとジョギング!

スロージョギングがave㌔9分ペースに対して

ジョギングはave㌔7分ペースを設定します。

本当は、twitterでみかける「ガーミン」とやらでペース設定した方がいいのだろうな・・・ガーミンはまだ手を出せない(T_T)ホシイナ

私が少しスピードをつけて気持ちよく走れるaveは㌔5分から6分の間です。それに比べたら、まだまだゆっくりペース。我慢我慢。7分を意識しての今日のラン↓

f:id:powerofrun:20180511144048j:image

今日は病み上がりで体が重くて、スピードを出せないせいもあって上手にできた(*^^*)

また調子にのってペースアップしないように、ave㌔7分ペースを習得します。

(ゆるジョグと命名)

【ジョギングはランニングの基本】

1.ジョギングは、野球における素振りやキャッボールのような、いわばランニングの基本。ペースにこだわらずその日の体調やトレーニング内容にあわせて「ゆっくり」と感じるペースで行う事が大切。

2.ジョギングにもゆっくりペースと速いペースという幅がある。

ペース幅については個人差があると思いますが、私はゆっくりペースをave㌔7分

速いペースをave㌔6分に設定しようと思っています。

ave㌔6分ペースは以前から走りなれていたので、ave㌔7分ペースの習得が必須。

また、

ジョギングは疲労回復、つなぎ練習としての役目も果たす。

有酸素運動による成長ホルモンの分泌で疲労回復を促す。

ポイント練習の効果を上げる為、軽い運動(消極的休養)でつなぎ練習とする。

【ジョギングがトレーニングのベース】

 ジョギングのペースに変化をつける事でいろいろなトレーニングに進化する。

 

ジョグ 遅いジョグの発展形 LSD  → ロング走
  ↓
速いジョグの発展形 快適走↑→ ミドルペース走
レースペース走

 

うーんと、ここまで来ると私にもできるのか?と不安になるなぁ。

今までは、「好きなペース」で走っていたので、LSDと快適走の違いがよく分かっていなかった。LSDは遅いジョグの発展形と理解できた。

どちらにしても、私がやるべきことは「遅いジョグの習得」

基本のジョギングまで、

あと1段階!!

チョキン、パチン、ストン

それでは皆さん、ご機嫌よう(^^)/

●参考本● 

eA式 マラソン走力UPトレーニング

eA式 マラソン走力UPトレーニング